金属を使わない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」
入れ歯治療も、日々進歩しております。
たとえば、金属を使わない入れ歯があるのをご存じでしょうか?
通常、部分入れ歯は「クラスプ」と呼ばれる金具を、残っている歯の部分に巻き付けるようにして取り付けます。
新しいタイプの部分入れ歯「ノンクラスプデンチャー」は、この従来の部分入れ歯と違い金属のクラスプが無く、プラスチック製の素材で義歯を支えます。
「ノンクラスプデンチャー」のメリットは
①外から金属が見えず、見た目が美しい
②軽くて柔らかい、快適なつけ心地
③耐久性がある
④アレルギーの方もOK
⑤変色や臭いにも強い
など、お使いいただく方にとって良い点が多くあり、
実際にお使いの方からもご好評をいただいております。
ご興味がおありの方は、ご予約時、ご来院時にお気軽にスタッフまでお尋ねください。
↓入れ歯治療の流れと、ノンクラスプチャーについて詳しくはこちらをどうぞ♪